PRこの記事には商品プロモーションを含む場合があります。

始め方

ブログ運営で使える便利ツール19選【ブログ歴5年で分かった稼ぐための近道】

こんな人たちにおすすめ!
  • ブログ運営に役立つツールが知りたい!
  • 効率的に記事を書きたい
  • ブログ作るの時間かかり過ぎる!もっと簡単にでできないのか?

有名ブロガーとかのツイートを見て「記事を作るスピード速いな」と思ったことありませんか?

慣れもありますが、彼らはいろんなところで作業を効率化しています。

そのひとつがツールの活用

ブログは、どんなツールを使うかで「記事の質」や「作業スピード」に大きな差がでます。

Taka
便利なツールを知っているだけで、収益化の近道になります。

この記事では、ブログ歴5年の僕がとくにおすすめしたいツール19個を紹介します。

実際に作業効率Up・売り上げUpにつながったツールを厳選しているので、みなさんもぜひ利用してみてください。

 

【無料】キーワード選定におすすめなツール2選

まずはキーワード選定で活躍するツールを紹介します。

「キーワード選定ってなに」「キーワード選定のイメージが湧かない」

という人は、以下の記事も併せてご確認ください。

関連記事
【有料級】ブログの穴場キーワードの選定方法|2024年最新版

続きを見る

 

ラッコキーワード

ラッコキーワードサジェスト(関連)キーワードを簡単に洗い出せる便利なツール。

キーワード選定は、1つのキーワードから派生する関連キーワードを洗い出すところから始まります。

 

 

こんな感じですね。

しかし、自分で関連キーワードを連想するのは時間がかかるうえ、思いつかないキーワードも多い...

そこで役立つのが、このラッコキーワードです。

検索窓にキーワードを入力するだけで、関連するサジェストキーワードを一覧表示してくれます。

 

このツールは無料で利用でき、プロのマーケターやブロガーにも広く使われています。

ブログ運営に欠かせないツールのひとつなので、ぜひ使ってみてください。

 

Google キーワードプランナー

Google キーワードプランナーは、キーワードの検索ボリューム競合性を調べるためのツールです。

このツールを使うと、「このキーワードは需要がない」「このキーワードは競合が強すぎて勝てない」といった判断ができるようになります。

ちなみに『無料プラン』では、おおまかな数値までしか確認できないので、細かな情報が欲しくなったら『有料プラン』を利用しなければいけません。

ただ、初心者のうちは『無料プラン』で十分!必要になったら有料プランに切り替えましょう。

 

【無料】記事構成を改善するツール2選

つぎは、記事構成を作る際に便利なツールを紹介します。

記事構成とは、本文を書き始める前に

どのような順序で話を展開していくか」や「見出しごとに何を書くか 」の骨組みを決めること。

記事の質を決めるとても重要なフェーズです。

記事構成の作り方については、次の記事で解説しているので併せてご確認ください。

関連記事
【悩まず書ける】記事構成案の作り方やテンプレートを特別公開!

続きを見る

 

ラッコキーワード

先ほど紹介したラッコキーワードは、

「AIが検索上位サイトを参考に、記事構成(見出し)を自動生成してくれる機能」も提供しています。

記事構成を作るのは時間がかかるので、この機能はとても便利。

効率的に質の高い記事を作るためにもラッコキーワードはおすすめのツールです。

 

ゲットキーワード

記事の構成を考える際には、「読者がどのような情報を求めているのか」を理解することが最も重要。

ゲットキーワードを使うことで、ユーザーのニーズを効率的に洗い出すことができます。

ゲットキーワードで確認できるデータ

・再検索キーワード :

一度検索した後に、ユーザーが再度検索するキーワードを確認できます。このデータから、最初の検索で見つからなかった情報を知ることができます。

・FAQサイトでの質問 :

Yahoo知恵袋などのFAQサイトでよく尋ねられる質問を確認できます。このデータから、ユーザーがどんな疑問を持っているかを把握できます。

・同時検索されたキーワード:

あるキーワードと一緒に検索される関連キーワードを確認できます。このデータから、ユーザーの検索意図をより深く理解することができます。

例えば、特定のキーワードで検索しても、ユーザーが求める情報が見つからなかった場合、ユーザーは別のキーワードで再検索しますよね。

これが、再検索キーワード!

再検索キーワードは、ユーザーが必要としているにもかかわらず、どこにも書かれていないコンテンツを示しています。

つまり、この再検索されている内容を記事に取り入れることで、読者がページから離れるのを防ぐことができるんです。

このように、ゲットキーワードを利用することで、読者が求めている情報を正確に把握し、それに基づいた効果的な記事構成を作成できるようになります。

 

【無料】執筆を効率化するツール2選

ここからはライティングを効率化するためのツールをご紹介します。

本文の執筆って時間がかかりますよね。

ここを効率化することで、1記事を作るための時間を大幅にショートカットできるので、各ツールの存在は把握しておくと良いでしょう。

ブログ記事の文章の書き方については、次の記事で解説しているので併せてご確認ください。

関連記事
【アフィリエイト】ブログ記事の文章の書き方(10個のコツ)

続きを見る

 

chatGPT

近年盛り上がりがすごいAI。ブログ業界でも、chatGPTが広く活用されるようになってきました。

chatGPTの使い方はとても簡単で、AIに対して指示を出すだけで、文章を自動生成してくれます。

無料で利用できるのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

WordPress スマホアプリ

Appleストア や Google Play ストアでは、WordPressは公式のスマホアプリが配信されています。

スマホアプリからダイレクトでブログ記事を編集できるから

「メモした文章をWordPress に貼りなおす」といった手間もかかりません。

移動中や外出先など、場所や時間に縛られずに作業できるので、時間のない人にはとくにおすすめです。

 

【無料】フリー素材サイト3選

ブログを運営する中で、イラストや図解が必要になるケースが必ずでてきます。

質の高い画像を無料で配布している素材サイトをいくつかおさえておきましょう。

フリー素材サイトについて、もっと知りたい方は次の記事をご覧ください。

関連記事
無料でブログに使えるフリー素材・画像サイト11選【写真・イラスト・アイコン】

続きを見る

 

イラストAC

イラストACは、素材総数:2,700,000点以上もある国内最大級のイラスト素材サイトです。

無料でイラストをダウンロードできるだけでなく、商用利用やイラストの加工もOK!

クレジット表記も必要ありません。

さらに、素材サイトは海外製のものが多いため、日本語に対応しているという点も大きな魅力のひとつです。

 

フォトAC

フォトACは、素材総数:5,000,000 点以上に及ぶ日本最大級のフリー画像素材サイトです。

先述した『イラストAC』のグループサイトでもあります。

このサイトは素材が豊富で、ニッチな分野からメジャーな分野まで、あらゆる種類の画像が揃っています。

さらに無料で使えて、クレジット表記も必要ないので、気軽に利用してみると良いかと思います。

 

Scale(スケール)

Scaleは、フラットなデザインが特徴的なフリーイラストサイトです。

サイトには200点以上のイラストがあり、毎日新しいイラストが追加されています。

『Scale』のイラストは登録不要・完全無料でダウンロードでき、商用利用も許可されているため、安心してブログに使用することができます。

ただし海外のサイトなので、日本語には対応しておらず、検索機能を利用する場合は英語での操作が必要になります。

 

【無料】プロも使うデザイン作成ツール

ブログの『アイキャッチ』や『図解』に使う画像イメージを、おしゃれにカスタマイズしたいときは Canva が便利です。

Canva

Canva はオーストラリア発のデザイン作成ツールで、だれでも無料で利用することができます。

Canva の特徴は『テンプレートの多さ』で、ブログ や SNSなど、さまざまな媒体向けのテンプレートが豊富に提供されています。

このテンプレートの質がめちゃくちゃ高いんです!

テンプレート内のイラストやテキストを差し替えるだけで、プロ並みのコンテンツが簡単に作れちゃいますよ。

こんな感じで、直感的に操作できて使いやすいので、ぜひ利用してみてください。

Canvaについて、より詳しく知りたい人は次の記事をご覧ください。

関連記事
AI搭載のデザインツール Canvaとは?『著作権』や『無料版と有料版の違い』を解説

続きを見る

関連記事
【PC版 Canvaの使い方】基本操作をマスターして画像編集のプロになろう

続きを見る

 

【無料】サイト最適化やSEO対策のためのツール3選

ここからはブログサイトを最適化するためのツールと、

Googleペナルティを未然に防ぐためのツールをご紹介します。

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

 

画像圧縮AC

画像圧縮AC』は画像サイズを圧縮するためのツールです。

そもそもの話ですが、ブログに画像を掲載する際は、必ず圧縮した画像を利用してください。

画像容量が大きいものは、サーバーに過度な負荷がかかり、サイトの表示速度ダウンにつながります。

合わせて覚えよう

表示速度が遅いサイトは、読者から離脱されやすく、SEO評価も低くなります。

引用:Think With Google

『画像圧縮AC』は、ほかの圧縮ツールと比べて圧縮率が高く、無料で何回でも利用できるので、気軽に使ってみると良いかと思います。

画像サイズや容量の最適化については、次の記事でくわしく説明しています。

関連記事
ブログに最適な画像サイズ・容量は?目安と圧縮方法を解説【スマホにも対応】

続きを見る

 

PageSpeed Insights

PageSpeed Insights は、Googleが公式に提供している無料の計測ツールで、Webサイトの表示速度をスコアベース(0〜100点)で評価してくれます。

もしサイトの表示速度が遅い場合、その原因や具体的な改善策も提示してくれるため、対策が立てやすい。

サイトパフォーマンスを最大化するために、非常に便利なツールです。

 

CopyContentDetector

CopyContentDetectorは、だれでも無料で利用できるコピペチェックツールです。

ブログ運営において、コピペチェックはとても重要。

一度でもGoogleからコピーコンテンツと見なされると、その記事はペナルティを受け、検索順位が大きくダウンしてしまいます。

葵ちゃん
せっかく書いた記事が検索圏外に飛ばされてしまうのはしんどいですよね。

そのため、記事を公開する前に CopyContentDetectorでコピペチェックを徹底しましょう。

 

【無料】アクセス解析に便利な3ツール

ブログサイトのアクセス解析は超重要!

PV数やクリック率など、アクセスデータを解析することで、サイトの問題点を洗い出し、具体的な対策を立てることができます。

この章では、アクセス解析に欠かせない3つのツールについてご紹介します。

それでは、ひとつずつ詳しく説明していきます。

 

Google アナリティクス

Googleアナリティクスは「記事が表示された後」のユーザーの行動・傾向を確認するためのツール。

主に、ユーザー滞在時間コンバージョン率(CV)の改善を目的として利用します。

取得可能なデータの例
  • ページごとの表示回数(PV)
  • アクセス経路
  • アクセスユーザの性別・年齢・興味関心
  • 訴求から申し込みへのコンバージョン数(CV)

これらのデータから、

  • 「どのページが人気なのか」
  • 「どの経路からのアクセスが多いのか」
  • 「どのユーザー層にアプローチすべきか」

を検討することで、ターゲットに合わせたコンテンツを提供できます。

 

⇒ Googleアナリティクスの導入方法をみる!

関連記事
【プロも使ってる】WordPressブログのアクセス解析方法と無料の必須ツールを紹介

続きを見る

 

Google サーチコンソール

Google サーチコンソールは「記事が表示される前」のデータを収集するツール。

主に、ページビュー(PV)数の改善を目的として利用します。

確認できるデータ

・キーワードのヒット状況

各記事が、どんなキーワードで検索結果に表示されているかを確認できます。

・記事ごとの検索順位

キーワードに対する記事の検索順位を確認できます。

記事ごとの表示回数

検索結果に出てきた記事が、実際に表示された回数を確認できます。

これらの情報を元に「記事タイトルが読者の目を引くフレーズになっているか」を評価できます。

キャッチフレーズはページビュー(PV)に直結するため、とくに力を入れて取り組みましょう。

 

⇒ Googleサーチコンソールの導入方法をみる!

関連記事
【プロも使ってる】WordPressブログのアクセス解析方法と無料の必須ツールを紹介

続きを見る

 

Microsoft Clarity

Microsoft Clarity は無料で利用できるヒートマップツールです。

読者がどこをクリックし、どこで離脱したかなど、「読者の行動」をヒートマップで可視化してくれます。

このヒートマップデータを分析することで、

『読者が期待通りのアクションを取っているか』どうかや『離脱の原因となる箇所がないか』を判断することができ、必要な対策を明確化できます。

 

【有料】上級者向けおすすめツール

ここから先はブログ中~上級者向けのツールについての紹介です。

上記3ツールは、マーケ会社や実績のあるブロガーのほとんどが活用しています。

ただ、どれも有料なので、初心者のうちはムリして取り入れる必要はないでしょう。

 

UberSuggest

UberSuggest は、とくに人気が高いSEO分析ツール。

機能性が豊富で、いろんな角度からサイトを分析できます。

UberSuggest でできること
  • キーワードの検索ボリューム・難易度調査
  • 自サイト監査
  • 競合サイトのトラフィック分析
  • 被リンク分析

UberSuggest だけで「キーワード選定」や「アクセス解析」に加えて、競合サイトの分析までできちゃうのでとても便利。

Taka
1日3回までなら無料でUberSuggest の機能を利用できるので、試しに利用してみると良いかと思います。

 

Rank Tracker

Rank Trackerは、世界中で愛用されているSEO検索順位チェックツールです。

このツールを使うと、自サイトや競合サイトの記事が、

『どんな検索キーワードにヒットしているのか』『検索順位はどれくらいなのか』をひと目で把握できます。

こんな感じで、キーワードごとに検索順位をチェックできますよ。

継続的に検索順位をチェックして、サイトの改善につなげていきましょう。

なお、Rank Trackerには無料プランもあるので、初心者の方も試しに利用してみると良いかと思います。

 

Ahrefs

Ahrefs を使えば、自サイトや競合サイトが狙っている検索キーワードに加え、被リンクやキーワードごとの流入数まで細かく調査できます。

とくに中古ドメインを購入する場面では、「そのドメインは質が高いのか」をチェックできるので非常に便利。

ただし、月額約2万円のコストがかかるため、初心者にとっては少々ハードルが高いかもしれません。

無理して導入する必要まではありませんが、必要になったら導入を検討するのもありかと思います。

 

まとめ

ここまで、効率的かつ質の高いコンテンツを提供するためのツールを紹介しました。

最後にもう一度振り返ってみましょう。

【キーワード選定ツール】

ラッコキーワード: サジェストキーワードを簡単に洗い出せる。

Google キーワードプランナー:キーワードの検索ボリュームや競合性を分析できる。

【記事構成改善ツール】

chatGPT:AIによる文章生成で執筆時間を短縮できる。

WordPressスマホアプリ:スマホから直接記事を編集・公開できる。

【フリー素材サイト】

イラストAC:270万点以上の高品質イラストを無料で利用できる。

フォトAC:500万点以上の画像素材を無料で利用できる。

Scale:フラットデザインのイラストが特徴のフリー素材サイト。

【サイト最適化・SEO対策ツール】

画像圧縮AC:画像を圧縮して、サイトの読み込み速度を改善する。

PageSpeed Insights:Google公式のサイト速度計測ツール。

CopyContentDetector:コピペチェックでGoogleペナルティを防止する。

【アクセス解析ツール】

Google アナリティクス:ユーザーの行動や属性を解析できる。

Google サーチコンソール:キーワードのヒット状況を確認できる。

Microsoft Clarity:ヒートマップで読者の行動を可視化する。

これらのツールを活用して、ブログ運営を効率化し、読者に価値あるコンテンツを提供していきましょう。

この記事は以上になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。(≧▽≦)

 

ブログを始めたい人へ!

当サイトでは、ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」を使った、初心者にも優しいブログの始め方をご紹介しています。

ConoHa WING の特徴
  • 国内トップクラスの表示速度でSEOに強い
  • サポート体制が整っており、初心者がブログを始めやすい
  • ほかのレンタルサーバーと比べて安い

ブログサイト開設がわずか10分で完了!

さらに、今なら開設費用が最大54%オフのキャンペーンも実施中!

お得な期間にぜひチャレンジしてみましょう。

⇒ ブログの始め方の手順を見る!

\シェアしてくれたらうれしいです!/

-始め方

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com

Copyright© タカログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.