1. JSPの概要
WebアプリケーションはサーブレットとJSPの連携によって動作します。
JSPは主に、サーバサイドで行われた処理をWebブラウザに表示する役割を担っています。そのためWebページに表示されるデザインの変更を行う場合などはJSPファイルを修正します。
また、JSPファイルはHTMLの中にJavaを埋め込む形で作成され、リクエスト時には自動的にサーブレットクラスに変換されるため、サーブレットクラスと同様の処理も行うことができます。
2. 基本構文
基本構文には以下のものが存在します。
<%@ page ~> …➀ディレクティブ
<% ~ %> …➁スクリプトレット
<!DOCTYPE html> …➂HTMLテンプレート
<html>
<head></head>
<body></body>
</html>
<% ~ %> …➁スクリプトレット
<!DOCTYPE html> …➂HTMLテンプレート
<html>
<head></head>
<body></body>
</html>
上記はJSPファイルを作るうえで最低限記載が必要なコードとなります。※➁は任意のため記載しなくてもよい
これらの他にも次のような基本構文が存在します。
<%-- ~ --%> …➃コメント
<%! ~ %> …➄スクリプト宣言
<%= ~ %> …➅スクリプト式
<jsp: ~ /> …➆アクションタグ
➀ディレクティブ
➁スクリプト
➂HTMLテンプレート
➃コメント
➄スクリプト宣言
➅スクリプト式
サーブレットで言うSystem.out.printのと同様で、変数の出力を行うことができます。
<%= Javaのコードを記載 %>
<例>
<%= 変数名 %>
<%= 演算式 %>
<%= オブジェクト.メソッド %>
➆アクションタグ
3. サンプルコード
s